概要

越前町社協について

名称 越前町社会福祉協議会
所在地 福井県丹生郡越前町西田中8-20-1(越前町社会福祉センター内)
設立 平成17年4月1日
法人登記 平成17年4月1日
社協の目的 社協は、地域住民の暮らしの中の福祉に関するいろいろな問題を解決し、住民一人ひとりの福祉ニーズに応える活動を積み重ねながら、誰もが安心して暮らしていける「福祉の町づくり」を目的としています。
社協の性格 社協は、社会福祉法により地域福祉の推進を目的とする団体として明確に位置づけられている社会福祉法人であります。住民の皆さんの参加、協力のもと、行政をはじめとする保健・医療・ 福祉施設・事業所の支援により地域福祉や在宅福祉の向上の為、日々事業展開しております。
社協の組織 市区町村内に一つ設置される社協は、そこに暮らす住民の皆さんをはじめ、社会福祉や保健・医療・教育など専門分野から選出された代表等により組織されます。

役員・評議員・組織図

役員

  • 理事/10名 監事/2名(敬称略)
  • 任期/令和5年6月定時評議員会終結の時~令和7年6月定時評議員会終結の時まで
理事(会長)
大橋 直之
理事 (副会長)
佐々木 勝行
理事
佐々木 一郎 孝久 忠央
樋村 禎子 伊部 孝幸 
荒井 基志 近藤 洋子
冨田 得夫
監事
高村 邦裕 宮川 克孝

評議員

評議員/11名(敬称略)

  • 任期/令和3年6月24日~令和7年6月定時評議員会終結の時まで
  • 山下 重一
  • 冨田 一茂
  • 仲村 純代
  • 別司 正晴
  • 村岡 英明
  • 平等 智恵
  • 米谷 経子
  • 藤田 和範
  • 森下 定信
  • 渡邉 照夫
  • 中村 弘和

組織図

soshikizu2020-2.jpg