介護おはなし会(令和5年3月)
令和4年度の最後となる6回目の介護おはなし会は、介護講座『排泄時の介護のポイントについて』と題して福井県介護福祉士会 山口孝俊 氏を講師に迎え行いました。
排泄の仕組みやその姿勢、ボディメカニクスについてや安定した立ち上がるための動作など実践を交えながらのわかりやすい講座でした。
講師が参加者それぞれの介護の現状を聞き、その立場に合わせた助言やアドバイスを行ったり、参加者同士がさまざまな意見を交換し合うなど和気あいあいとした時間になりました。
実際にオムツを使用して水を吸収させる際には「こんなにサラサラなんや知らんかった」「これでは排泄してても教えてくれんわ」「結構重たくなるんやね」「今までしてないのに。いきなりオムツにしろって言ってもできないね」と参加者の感想もあり、終始和やかな雰囲気の講座となりました。

